2007年3月11日日曜日

ぶらぶら

土曜日にもぞもぞと車のメンテとかしたので用も無いのにぶらぶら。
とりあえず花とか咲いてるかもってことで、もこちゃんとさきちゃんを連れて行きました。

…が。
まず本能の赴くまま北に向って走ってると雨が。っていうか雪が!…なんか暑いくらいの日があったりしたのにこの異常な寒さは何?とか考えつつ、天気図的には北東に超強烈な寒波が来てた気がしたので西へ方向転換。
といっても昼過ぎに思いつきで出発したので遠出は無理。広島東部地方を目指してみた。

…で。

え~と。天気もアレなんですが、物凄い風が。しかも強烈に寒いです。ちびっこドールとか出したら普通に飛びそうな勢い。なんつーか、無理?
何しに来たんだか…orz


振り返ると微妙に青空もあったりしたので頑張ろうかと思いましたが、意外に人も居たりしたので断念。
しかたないので帰ることに。せっかくなので近くにあるホビー系のお店へ立ち寄ってみましたが特に買うもの無し。レイズナーがちょっと気になったけどパス。

なんか悔しいのでガチャを回してみました…一年ぶりくらい?

その後、ダイソーでガラス製アトマイザーを買い占めてみたり(3個しかなかったんだけど)手芸用品店で微妙な対応をされてみたり(会員証を出しておいたら前の客の忘れ物と思われて持っていかれそうになった。俺が会員で悪いのかよ…結構買ってるんだよ…orz)という感じで帰宅。

んで、裏山の桜を見て「もうこれでいいや」って感じで撮影。家人に見つかると強烈に気まずいのでビクビクしながら撮ってるのでいろいろ微妙ですが…



何もしてないわりに疲れたので、今夜は買ってきたリボンでお人形の髪でも結わえてまったり遊ぶとしますか。

2007年3月6日火曜日

眼福

滅多に他のサイトを見て回るなんてことをしないわけですが、たまにはいろいろ見て回るのも良いですな。
世の中にはまだ知らない可愛い子がいっぱいいるらしい。
別に自分のとこに居なくても可愛いものは可愛い。気軽に撮れるデジカメ、それを共有できるインターネットというシステム…実に素晴しい世の中になったものよ…などとしみじみ思ってみた。



ついでに最近気になったスラドのネタとか……おぉ、なんかブログっぽいぞ。

オープンソースの画像ノイズ除去ソフト


子持ち主婦がヒロインの特撮ヒーロー番組


ガンダム燈籠


130万のガンプラ

2007年3月5日月曜日

久々にしーぽん

え~と…ここ数ヶ月、大腿部付け根を骨折したまま放置してた(ぉぃ…)しーぽんを治したので撮ってみました。

で、写真現像しながら冒険野郎マクガイバーとか見てたらうっかりそのまま寝てしまい、今編集している次第。


なんか最近山口さんがかわいやらしい太股写真を撮りまくってるので「俺も俺も」みたいな。


「なんでそんな下から撮ってるの?」ってな感じで。


しかたなく普通に。

2007年2月21日水曜日

貧乳DDの衣装(略) その3?


MSD→DDと来て、今回はSD服。MSDは丈が足りません。DDはバストが合いません。SDは首周りとウエストが緩くなって、全体的なフィット感に難が出ます……なんてことは織り込み済みなんで、リボンで絞れるデザインの衣装をチョイス。
良い物作ってくれてありがとうございますって感じで、結構違和感なく着れてます。昔の人の知恵万歳。

この子が着れるってことはM胸DDでもOKってことで、これは良い買い物でした。

2007年2月19日月曜日

貧乳DDの衣装に苦悩するシリーズ


というわけでDD用のシャーリングワンピ。フィット感はとても良いのですが、とても寒そうですw

下に何か着せるか?とも思いましたが、何着せてもデザイン的に破綻する気がしたのでそのまま。可愛いし、部屋はぬくいから問題なし(ぉぃ




元々M胸用なので、ある程度ボリュームのある胸で押し広げるはずのシャーリング加工部分が全く広げられず、シャーリングの厚みが元々少ない胸のふくらみを完全に隠してる様子。
まあ、これはこれで…

2007年2月17日土曜日

ハルヒとか蟲と眼球とか

視聴・読了報告。

ハルヒのアニメを深夜に見つつ、暇があったら蟲と眼球シリーズを読む…ってな感じで、どうにかこうにか一通り(ハルヒはまだ終わっちゃないが)堪能しました。

んで、この2つの話がほぼ同じ構造の話だったりするわけですよ(感覚の世界と実態の世界がどうであるかという点で別物である可能性はあるにしても)。当節の流行なのか?とか思ってみたり。
個人的にキャッチーなキャラ(主に眉毛)であるところの朝倉さんが非常にアレなキャラな上に出番少なすぎという悲しい出来事はありましたが、ハルヒは面白かったです。

蟲と眼球の方は…御都合主義の極致な先生と、白雪の謎文章から可能性くらいは考えていた結末だったので意外性とか予測不能な展開ってのは言いすぎな気がしつつ(そういう評価を読んで買っちゃったので、端から穿った見方してたせいもあるけど…)まとめ方は良かったです。「なるほどね~」と納得できる結末ってのは大事だと思うわけですよ。感想としては「手長鬼のイラストが少ねぇよ…もっと描いてクレ!」って感じですね(ぉぃ

仮にハルヒをリアルタイムで観てたとしても2006年最高のアニメは『いぬかみっ!』ですよ?…などと一般には受け入れ難い妄言を垂れ流しつつ、本日はこれにて。

2007年2月16日金曜日

Bloggerバージョンアップ完了



先日投稿するときに「アップデートしない?」ってなメッセージが出てたのでアップデート…関連して発生した不具合をどうにか調伏出来ました。

外部サービス使ってた機能が全部標準で実装されたので全般に楽になったんですけど、イニシャルの作業はやっぱりしんどいっす。タグ(→のCategoryってやつ)の管理は非常にやりやすいので、自分用アーカイバとして使えそう。

改めて整理してみると意外にしーぽんネタが少ないですな。しーぽんと言えば地下60cmさんとこのしーぽんドールイラストが異常に可愛いので未見の方は要チェック。普通にドールとして描かれてるしーぽんと状況描写が素敵過ぎますw


あとは…mixiへのフィードが機能してるかどうか良くわからん…

2007年2月4日日曜日

とりあえずこれを最後まで読むのさ~


ということで、ハルヒはビデオからにしときますぜ。
2冊読みましたが…1冊目が非常にキャッチーな内容だったんですけど、ちょいトーンダウンって印象。

1冊目はそれ単独で終わるつもりで書いた完成品であるのに対して、2冊目は続く話の導入部ってな位置付けみたいだから仕方ないのかも?


買った理由はmixiで某氏が良い評価付けてたのと、タイトルが気になって調べたamazonでの書評が非常に気になった…ってな感じで。

ヒロインの名前が「眼球抉子(がんきゅうえぐりこ)」だし…気になる人はamazonでチェック。えと、すごい勢いで人が死んでいくタイプのアレなんで、そういうの苦手な貴方はノーチェックでスルー宜しくです。


なんかこう、最近微妙なトラブルがポロポロありまして。物理的且つくだらない物がほとんどなので書くほどの物でもないんですが…人形で遊ぶ時間が取れてないわけで。
人形じゃないけどユーミルとか撮りたい・・・

2007年1月23日火曜日

貧乳DD+MSD服



…は結構OKだと思ってたらダメなのもあるのねってことで、そばに居たうちの貧乳さんを適当に撮影。背後の混沌は無視の方向で(ぉ

過日のイベントで購入したMSD用のセットアップです…袖を余らせて着るような服だったのでこれはいけるか?って感じで買ってみました。着れなかったらMSDに着せればいいやってな目算もあり。


それはそれとして、修理に出してたDiMAGEが帰還。数年前話題になったCCDの不具合による故障ってことで、リコール扱いで無償修理だったようです。なんか対応早くて感じいいし、CCDシフト手ぶれ補正もやはりらくチンなので、次に買うカメラはαにするよ!
…とこの時点では思ってますよ。

2007年1月13日土曜日

写真に写らないネタ

新品の衣装でも布地にクセのある臭いがあったりして、お人形に着せるには抵抗が・・・なんてことがあります。まあその…人形に変に感情移入しないタイプの人でも部屋に飾ってる人形から妙な臭いがするのは頂けないんじゃなかろうかと愚考。

合理性で言えばファブリーズで良いわけですが……知人によくファブリーズ臭を漂わせてる奴がおりまして、それを思い出すのでパス。オークションなんかで譲っていただく衣装なんかで、たまに香水使ってるのがあるので、臭い対策に安いのを適当に買ってみました。ビンが可愛かったのでもこチーム絡めて一枚。


ピンクは「いちご」、黄色は「なつみかん」、水色は「せっけん」…といった香り。「いちご」は結構強い匂いだし、移り香とかで自分がこの匂いを漂わせてるのはデンジャラスなんで、黄色と水色が主力になりそう。

あ~…非常に今更ですが、ユニセックスな奴をチョイスしとけば良かった………この手から漂ういちご臭をどうにかしてくれ…orz