2009年6月21日日曜日

胸パーツ来た

オビツ50用 S胸&L胸を買ってみましたよ。

とりあえずS胸の使い道は決まっていたので換装。

いい感じですな~(*´Д`)

ビッグなヘッドを乗せれば「おっきなもこちゃん」も夢じゃない比率っすよ。
L胸どうしよっかな(汗


モデルの子の誕生花は月見草。そのままじゃ名前にならないしどうしたもんか?
英名がイブニング・プリムローズなのでイブとか?・・・とりあえず保留(汗

2009年6月14日日曜日

曹長sとおでかけ

気力が無いなりにドール衣装の片付け(洗濯&アイロンとか)とかしつつ、まったり過ごしていたのですけど・・・あまりにも長期にわたってカメラ触ってなかったので夕方にお出かけして撮ってきましたよ(汗

とりあえず目に付いた曹長さんたちを連れて行ってみました。

2009年4月26日日曜日

未来さん

オビツ50素体を2つ買ったものの、どう使ったものか思いつかず放置。
このままじゃイカンってことで、知りうる限り50素体に一番合いそうな子をGET。

MDDってSDやMSDジャンルの女性が持て余してオークションに出してることがよくあるので、そういう出自と思われる子をお迎え。50素体との相性も予想通りいい感じ。

天気は雨が続いてるけど、連休中にどこか行きたいもんですね・・・と言っても長くて3連休しかないので極端な事は出来ないですが~

2009年4月14日火曜日

復活

例の件以来、長らく遠征は自粛していたわけですが。
ETCの定額化とかいろいろ我慢できなくなり遠征してみましたよ。

ドール撮影の常道は「夜討ち朝駆け」ってことで日付が変わるとともに出動。
高速道を駆け抜け、外灯も少ない細い道をぐねぐねと走行すること数時間。ちょっと休むつもりが1時間ほど寝入るという事故も途中ありつつ、予定より1時間遅れの6時半に到着。
剣山よ、俺は帰ってきた!(ぉぃ

夜明けのタイミングで撮りたかったのにすっかり夜が明けてました・・・orz

2009年3月3日火曜日

ひな祭りっすね

地下60cmさんの男気が超熱い今日この頃。呆然とするDollsw
行くならオリジナルの方・・・・とかそういうのはさて置き、ひな祭りですよ。




日曜に撮ったやつの続きでスンマセン(汗
神姫で遊びすぎて他がかなり手薄な感じ・・・ひよさんは下のやつしか撮ってないし・・・orz




あとは柊姉妹・・・・なんだけど、かがみさんだけの写真が無い(汗
本能に従いすぎですよ・・・orz


つかささん(*´Д`)


ひなひよだとひよさん派だし、双子の妹に弱いってことか?松永姉妹は姉の方が若干好きだな・・・共通点はショートカットか。


かがみ分が足り無すぎなので他で撮ったやつを。まったり。

2009年3月1日日曜日

主に武装神姫

放置プレイが続いておりましたが・・・その間いろいろ届いてるのでネタには困らないのでお出かけ撮影を敢行してみましたよ。

というわけで今日のメンツ。誰がお気に入りなのか一目瞭然な一枚。


2009年2月14日土曜日

2009年バレンタイン会議


※ 翠星石のドール見に来た方はこちらへどうぞ





メアリさん「というわけでバレンタインです。御主人様にも何か贈り物をしておくようにとメイド長から指示もありましたので、皆様にお集まり頂きました。」

エリンさん「私は関係ないような気もするね~・・・まあいっか♪」

ジャスミン「メイド長って・・・自分ら以外にもメイドさん居たんっすね!」

まゆみちゃん「・・・・?」

2009年2月12日木曜日

ひなひよひよ

ちょいと公私共に忙しい感じでして・・・とりあえずお礼用に撮ったものですが貼っておきますよ(汗



ちっちゃな上司で行こうかと思ったけど・・・この衣装はやっぱ、ひなさんっすね~
なんとなくですが・・・ひよさんは銃、ひなさんは剣ってイメージがあります。
今回、ひよさんのパンツ写り込んでたせいでボツ写真が山のようにw

2009年2月3日火曜日

リインフォースⅡがやってきたんだけど

とりあえず愛沢さんで。まさかこんな商品が実現するとは・・・長く生きてみるもんです(ぉ…

これの原型師さん、縁も所縁も無いんですが生年月日が異常に近いので妙に親近感を持ってしまいます(^^;


そもそもガレキとかフィギュアとかさして興味があるわけじゃないので、これの原型となったフィギュアにも縁が無かったのですが・・・

→ ツクダフルアクションドール関連をオークションで探すのに「1/5 服」という変なキーワードで検索してた
→ 某ルリの完成品シリーズがヒット、なんか興味を持って上記キーワードに「フィギュア」を足してたまに検索するようになる
→ みすまる☆ましい氏の作例を含む、愛沢ともみフィギュアの写真を見て惚れる

・・・という回りくどい流れで「あれ欲しい!・・・しかし作る自信無い・・・orz」という状況にたどり着きました。


コクチバンFの時代に愛沢ともみ制服版のコールドキャスト完成品の写真を貼った記憶がありますが・・・あれはあれで良いフィギュアなんですけど、髪のボリュームに比して衣装が大人しいのでちょいと不満。今回のこれはまさに夢にまでみた商品って感じっす。
ツーテールのボリュームがたまらんですよ~


箱にキャラの解説が書いてあるのですが・・・

「ファミリーレストラン Piaキャロット の制服にあこがれている中学3年生。夏休みに(中略)主人公やお店の仲間達と知り合います。ところが・・・。」

・・・えーと。「ところが」って何があったんでしょうね。微妙に気になり始めましたよ。
例によって例のごとく元キャラを知らないわけですが、この子って何のキャラなんでしょうか・・・たしかPia2はやった覚えがあるんですが、こんな素敵キャラは出てなかったはず。移植版のどれかなんだろうけど・・・セガサターン版とか言われたらもうお手上げですな(汗

2009年1月2日金曜日

待望の一冊

明けましておめでとうございます。
本年もダラダラとお人形写真を垂れ流す予定ですのでヒマを持て余した時にでも眺めていただければ幸いでございます。

正月ネタを・・・と思ってましたが、いきなり関係ないネタで始まることになったので(ぉ…)たいたんさんから頂いた可愛いもこもこ年賀状で正月気分をお楽しみ下さい。こたつ、いいなぁ~…っていうか、正月早々エネルギッシュですな(汗


三賀日もほとんどの店舗が営業している昨今、正月というのも風情がないよね~とか思いつつ、本屋へ行ってみたら待望の一冊を発見。
佐野妙さんの「森田さんは無口」って漫画っす。