ページ

2011年5月17日火曜日

俺の連休はこれから始まる

というわけでGWどころか寝る時間以外は仕事って勢いの連休期間を生贄に、好きなタイミングで休暇を取る権利をGET。ぶっちゃけこっちのほうがありがたい・・・人が大勢いるといろいろやりにくいしね!というわけで、人がいない事を期待して某有名観光地に行ってみました。




野外ドール撮影は夜討ち朝駆け上等ってことで夜明け前に現場入り。なんとなく嫌な予感してたので冬物の上着持ってたんですけど、無かったらヤバいくらいの寒さでした(汗


フリージアさん:「・・・・・」


フリージアさん:「隊長、今回は文句なしに綺麗な景色ですね。」

うむ。前回は正直スマンかった。それはそれとして外出するときはツーテールにしろとあれほど・・・・


今回のメインキャラ、みあ姉さん。そういうつもりは無かったんだけど、結果的に一番撮ってるのはこの子でした。



場所を移して、この辺に来たらいつも撮影してるところへ。前に撫子さんを遊ばせてた場所ですな。
とりあえず、みあさんを何枚か撮影。




日差しがきついので撮り難いなあとか思いつつ、イブさん出動。




フリージアさんも少々。

これはこれで悪くないんだけどさ・・・次はツーテールにしような?

フリージアさん:「えっと。涼しくなるまではこっちの髪型がいいかな~なんて・・・ダメですかね?」

・・・む~




水木しげるの絵が大量に飾ってあるという某寺へ至る道が土砂崩れで封鎖中というステキ情報(だったら尚の事、人は居ないだろって意味で)を眺めつつ行けるところまで行ってみることに。
冬はスキー場になる大平原までは普通に到着。


せっかく連れて来たのに写真これだけになっちゃったメアリさん・・・ごめん(汗

というか、何かのスイッチが入ったのか、ここから先、みあさんの写真ばかりが続きます(^^;





せっかくの大平原を活かさず、端っこの木陰でみあさん撮りまくってる状況。現像しててバカじゃねーの?とか思いましたが、みあさん可愛いのでOK(ぉぃ




で、帰りに立ち寄った新庄村でも撮りまくり。どんだけ気に入ってんのかと。





で、撮影してたすぐ近くに道の駅がありまして、そこで見かけた「ひめっ子」という地元キャラが妙にツボにハマって撮影。
なかなか力の入った企画のようで、新庄村のトップページにも登場。もともとは地元名物の餅に特化したキャラだったそうですが、いろいろな活躍を経て村のイメージキャラに出世したらしく。着ぐるみさんの川原泉のキャラのような「ぼへ~」っとした雰囲気も含め、なんか気に入りましたw




今回の写真は以上なんですが、連れて行ったのに撮ってない子がいまして・・・とりあえず地元で撮影した写真。
ジニアさんって子なんですけど・・・目で見た可愛さが写真に落ちないというか、ちょいと難しい感じです。ぐるぐる瞳がいい味出てるんですけど・・・次はメインで撮りたいな。

7 件のコメント:

  1. いつ見てもすばらしい写真でございます隊長!!

    どの写真もどの娘さんもいい感じですね~。
    3枚目が特にヤバい!!綺麗すぎです~。

    それにしても冬はスキー場の大草原!!
    この場所は野外撮影が凄く気持ちよさそうです。いいなぁ、大草原…。


    ところで私はショートなフリージアさんもいい感じと思います!!

    メアリさん…1枚しか写真がないせいか、すっごくボーゼンとしてるように見えるんですけどww

    返信削除
  2. キャーーーフリージアさん可愛い!
    思わず初コメントしてしまいました(゚∀゚ ;)
    いつも楽しく観覧させていただいております~これからも頑張ってください~

    返信削除
  3. ■ shinさん
    いつもコメントありがとうございます~
    今回、場の条件はすごく良かった割にそれを活かした撮影をしていないってのが痛恨であります。もったいなさ過ぎ(汗)

    本当はメアリさんメインで撮るくらいのつもりだったんですが・・・次は活躍させたいっすね~


    ■ zeroさん
    なんとなく脳内でコメントが福山潤の声で再生されてしまっておりますが、それはさておきコメントありがとうございます(ぉぃ

    む~。ショートスタイル、意外に好評ですね。暫くこのままにしておきましょうかね(^^;
    趣味を垂れ流してるだけのブログですが、やはり見てくれてる人がいるってのは嬉しいです。ありがとうございます!

    返信削除
  4. >烈さん
    撃っていいのは撃たれる覚悟のあるヤツだけだ!!ってヤツですねw

    返信削除
  5. ■ zeroさん
    新シリーズも動き出してるようで、今から楽しみっすw
    http://www.geass.jp/akito/

    返信削除
  6.  2枚目から4枚目の展開がまるで映画のオープニングみたいでカッコいいの何の。
     やはり、それだけの努力をしないとこういう情景は撮れないのですね。

    返信削除
  7. ■ 檸檬児さん
    コメントありがとうございます!
    よく考えたら千載一遇くらいのシチュエーションだったのに、呆れるほど撮影してないので今更のように後悔してますorz

    出かけなきゃ良いシチュエーションにも出会わないので、面倒臭がらず出かける習慣を身につけたいっす。

    返信削除